本事業の背景
グローバル化が加速する現代社会において、語学力や異文化理解、コミュニケーション能力、柔軟な思考力の重要性は一層高まっています。多感な高校生期の留学体験は、これらの資質を自然に育み、将来の国際社会での活躍に向けた確かな基盤となります。
しかし、留学への一歩を踏み出すには、情報収集や費用面での不安、手続きの複雑さなど、様々な課題があります。特に地方においては、留学に関する情報や相談機会が限られており、貴重な挑戦の機会を逃している生徒が少なくありません。
本事業では、短期留学プログラムの提供に加え、留学に関する情報や奨学金の案内、手続きのサポートまで一貫した支援を行うことで、高校生一人ひとりの可能性を広げ、世界へ羽ばたく機会を創出します。
プログラム紹介
本プログラムは、2週間の短期留学を通じて、参加者の中国語能力の向上と中国文化への理解を深めることを目的としています。中国海洋大学での中国語学習や文化体験に加え、現地学生との交流活動も予定されています。また、青島市内外での観光を通じて、この魅力的な都市の歴史や文化を直接体験することができます。

【青島市の紹介】山東半島の東海岸に位置する青島市は、黄海に面した美しい港湾都市です。穏やかな気候と清新な空気に恵まれ、中国東海岸における重要な経済の中心地として発展を続けています。アジア屈指のセーリング都市として知られ、世界的に有名なビール産業を擁するほか、ユネスコ「映画の都」にも認定された文化都市です。近年は金融サービスや観光産業などの分野でも目覚ましい発展を遂げています。
【学校紹介】1924年に創立された中国海洋大学(OUC)は、海洋・水産分野において際立った特色を持つ教育部直属の重点総合大学です。「東洋のスイス」と称される青島市に位置し、4つのキャンパスを有する本学は、「中国で最も美しいキャンパス」の一つとして知られています。青い空の下に広がる古木の並木道とヨーロッパ風の建造物が、絵巻物のような美しさを醸し出しています。

海外留学に挑戦してみませんか
海外留学で新しい自分を見つけよう
【費用】約13万円(交通費別)
【申込】願書・履歴書(要パスポート)
【資格】60歳以下の健康な日本人 ※16歳未満は保護者同伴
主催:一般社団法人クジマチ/協力:壽松木智子株式会社
【お問い合わせ先】理事長:大沢 絢一/TEL:090-7074-7289/e-mail:kujimachi@gmail.com